子育て

子どもが小学校へ上がって変わったこと3選

yoko
ママさん
ママさん

来年から子どもが小学生。どんな生活が待っているんだろう。。

よぴこ
よぴこ

初めての生活。親もドキドキしたり心配になったりしますよね!

我が家はこの4月から娘が小学校へ上がりました(^^)
ちょうど去年の今頃から、迫ってきた娘の進学に向けてめちゃめちゃ不安になり、
ネットで【小1の壁問題】と検索しては
「学童落ちた」「仕事と両立ムリ」「大変」etc・・・
ネガティブワードばかり見てはため息をついてばかり(笑)

実際小学校へ上がってみると、やっぱり大変なことは多々あります。。
ですがそれでも何とかなる!というのも実感しています(^^)

今日は小学校上がって変わったこと、大変だと感じていることを3つご紹介!
少しでも参考になれば嬉しいです(^^)

大量のプリント

幼稚園や保育園では月の初めのお便りや行事表、給食の献立表くらいだったのが、
小学校へ上がった途端めちゃめちゃ増える学校からのお便り。。(´;ω;`)
特に4月は本当に多くて、ほぼ毎日のように入ってました。。

時間割表はあるのですが、毎週微妙に変わって、持ち物も変わる。
マジ時間割表の意味は?!。。って感じですが(笑)

まだ子どもだけで準備は難しいので、
(と言うか微妙に変わるもんだから、大人でも難しい(泣))
毎日子どもと一緒に持って帰ってきたプリントをチェックしながら明日の持ち物の準備をしてます。。
(これがホント地味~に大変)

本当はもっと上手く整理したいのですが、現在試行錯誤中です。
よい方法が見つかったらシェアしたいと思います(^^)

宿題の確認

1年生も最初のうちから宿題があります!
娘の通っている小学校は少ない方みたいで(?)
それでも毎日プリント1枚と本読み1ページ。
幼稚園の時に園で読み書きはある程度やっていたので
5分もかからず終わるのですが、
宿題ってやらされ感が出てきてしまうので、正直何だかなーという気もします^^;

幸いにもプリントはいつも学童でやってくれているので(○つけは親がしますが)、
本読みは帰りの車の中で読んでもらい、帰ったら速攻でサインして○つけして
はい、お終い!!という感じで今のところなんとかやってます(笑)

先生と直接やり取りするのが難しい

これは今最も不便に感じています(´;ω;`)

保育園や幼稚園の頃は送り迎えで直接先生に会えたので、
園での様子を話してくれたり、提出物でわからないことなど
ちょこちょこ確認できたのですが、
小学校は全然それができない。。(学校にもよるのかなぁ?)

朝も玄関まで行くわけでもなく、帰りは学童へ迎えに行くのでまず先生に会えない。。
特に緊急ってわけでもないので、メールするのは気が引けるし。。
となると、提出物の確認は子どもの理解力に頼るしかありません(笑)

黒板からちゃんと板書できているか、
先生がなんて言っていたか
全ては子ども頼り!
上の子は割りとしっかりしている方なので
何とかなっていますが、
こんなにも様子がわからないものかと焦りました^^;

まとめ

いかがでしたか?

今回は子どもが小学校へ上がって変わったこと3選を紹介しました。
聞いてはいたけど、こんなに変わるとは。。
と戸惑いも多いですが、それでも、何とかなるものだなー
というのが正直な感想です。
案ずるより産むが易し!
不安もたくさんあるかと思いますが、
みんな1年生を経験しているから大丈夫♪
世の中のママさん、本当に大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう(^^)

ABOUT ME
よぴこ
よぴこ
小学1年生ママ
小学1年生の娘と4歳の息子を持つフルタイムワーママ。 子育ても楽しいけど仕事も頑張りたい。勉強もしたい。やりたいことがありすぎて時間が足りなーい! スケジュール管理は永遠の課題。。 しっかり者に見られがちだけど、実は末っ子長女の甘ったれで、 ママになってもちゃっかり周りに甘えながら自分のやりたいこともやってます(^^)♪
記事URLをコピーしました